忍者ブログ
aroma arancia!のblogです。大阪枚方光善寺にて毎週土曜日営業中!
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週の土曜日、一週間ぶりに訪れたサロン。
ふんふ~ん。
と、鼻歌なんて歌いながら、カチャリ…と扉をひらくと…。。。


おっっ!!

景色が変わっているではありませんかっ。

あぁぁぁっぁぁぁぁっぁぁ~!!
じゅうたんがっっ。
ベッドの下のじゅうたんが新しくなってるぅ~。

喜び勇む気持ちを抑えて、とりあえず荷物を運び込み、車を置きに行く私。

らららら~ん。

またもや鼻歌、で、サロンに入り、新しいじゅうたんのほうへ足を運びます!
(というほど広いスペースではないので、2~3歩で着くんですけどね(^^;))

わぁ~っ。
ふっかふかぁぁぁ~。

そうです、その新しいじゅうたんは、靴下越しにもそのふっかふか感と、あったかい感じがしっかり伝わってくるのです。
う~っ。ナイス肌触りっ!

座布団一枚っっ(←じゅうたんに座布団?!)

オーナー様に感謝しつつ、新しいじゅうたんを愛でておりました。

皆様もベッドに上がられる前、是非スリッパをそっと横に置き、靴下越しにその感触を楽しんでくださいましねっっ。



☆menu☆は
コチラ

アロマテラピーブログランキングに登録しています!

素敵なアロマblogが沢山ありますよ♪

PR
年が明けて既に10日が過ぎてゆきました。

世間ではついこの間まで、クリスマスや年末年始で華やいでいたのに、もう普段通りの生活が始まっています。

新年、皆様はことしはこうしよう!などの目標を立てられましたでしょうか?
私は昨年、アロマテラピーの勉強を始める!や、AEAJのアロマセラピスト学科試験合格という大きな目標を関わった全ての方のおかげで無事達成することができました。
そして、アロマサロンを始めたい…という本当に無謀とも言える目標も、まだまだ現状で満足はしておりませんが、うっすらと形作ることができました。

そこで…
今年も目標を持っていこうということで、2日に目標と期限をきめたのすが、今日はその大きな目標ではなく、小さな目標…目標というほどでもない【心がけ】をコチラに書いてみようと思います。

今年、私が心がけたいと思っていること。
それは、日々、充実しているか?と、自分に【こまめに】(←ここが私なりのポイントです ^▽^)問いかけることです。

毎年年始には大きな目標を立てるのですが、日々の生活に流されて、気付けばもう4月…
ということが多い私。

一年という大きな単位ももちろん大切ですが、その大きな単位はまず一日一日という小さな単位の積み重ね…
ということで、日々充実して過ごせているか。
昨日、何してたかな…
なんて日が沢山ないように(笑)、問いかけながら生活したいと思います。

そんなこんなで、今年はもう11日が終わりました。
元旦からそのような気持ちで過ごしておりますし、心の充電(世間はミーハーと呼ぶ(笑))で4日ほど関東に行ってまいりまして、充実した1月を送っております。

アロマの勉強ももっともっと続けたいですし、サロンももっともっと良くしたい!!

この「問いかけ」が1月だけで終わってしまわないように、12月になっても問いかけ続け、年末に「充実した一年だった!」といえるように、日々過ごして生きたいと思います。



☆menu☆は
コチラ

アロマテラピーブログランキングに登録しています!

素敵なアロマblogが沢山ありますよ♪

明日から2007年の aroma arancia! がopenいたします♪
今までのプレオープンからプレがなくなり、きり良く1月1日open!と行きたかったところではございますが、なんせ、毎週土曜日のみのお店なので、ココロは2007年元旦オープン!で張り切ってまいります♪

トリートメント終了後、お客様からよくかけられる言葉があります。
「気持ちよかったよ」や、「夢うつつでした」というお言葉を戴くと、本当に嬉しくなるのものです。

でも、今日はそちらのお話ではなく…
コチラのお話をしようとおもいます(ドチラ?!)

「しんどそうですね~」
「疲れませんか?」

と、いうお言葉です(笑)
【そちら】の言葉とセットで、約95%は言われます(笑)

『しまった!!そんなにハナイキが荒かったかしら??』

などと、ちょっぴり心配になってしまうのですが、どうやらそうではないらしく(良かった…)
運動量が相当あるように感じられるそうです。
確かにトリートメントは手の力だけではなく、身体全体を使って、ぐぐぐぐぐぅ~っと体重をかける場合もあります。
スクール時代も先生に
「身体を動かしてっ!!手だけじゃなく、身体全体で!」
と教えていただきました。

「疲れませんか?」
のお答えとしては、「NO!」です♪

でも、今ふと振り返ると、フルボディーを一通り教えてもらい、初めて通しでやったとき、
「暑いっっ。しんどいっっ。しんどいよ~っっっ」
と、スクールで叫んで(?)いたことを思い出しました。

いつの間にか、すっかり体力もつき、一日3名さま、90分のフルボディをさせていただいても
体力はまだまだ平気です♪
学生時代11年間もやったバリボー(バレーボール)が役立ったのでしょうか?

トリートメント中は、お客様もうとうとされる方が多いのですが、私も実は軽くうとうと…
いや、しっかり起きているのですが、ちょっとふんわりした気分と言いましょうか、そのような感じになってまして、「しんどいよ~疲れたよ~」という感覚は全くないのです。

「あぁ、疲れたな」と感じるのは…
全てのお仕事と後片付けが終わって、2時間30分ドライブ(←前向き発言だわっ^^)し、家に帰って大量のタオル類の洗濯をしながらお風呂に入って、上がって洗濯物を干して…

寝る前に、「あぁ、疲れたな(+充実♪)」と感じるぐらいでしょうか?

なので、トリートメント、すっかり楽しんでさせていただいております♪
感謝☆


☆menu☆は
コチラ

アロマテラピーブログランキングに登録しています!

素敵なアロマblogが沢山ありますよ♪

皆様

明けまして おめでとうございます


昨年中はaroma arancia! を応援してくださり、また興味をもってブログに遊びに来てくださり
本当にありがとうございました。

右も左もわからない状態で始めたサロンですが、本年はより一層、皆様にくつろいでいただけるサロン作りを目指してがんばります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

本年の営業は6日からです。
毎週土曜日営業しております。
皆様のお越しをお待ちいたしております☆

☆menu☆は
コチラ

アロマテラピーブログランキングに登録しています!

素敵なアロマblogが沢山ありますよ♪

★menu★


○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○


~ アロマトリートメント ~

プチアロマトリートメント(35分) 3000円

・背面コース【脚後面+背・肩・腰】
・前面コース【脚前面+腕+頭皮】

始めてアロマトリートメントを体験される方、長時間同じ体勢が辛い方、
リラックスされたい方にオススメです♪



スタンダードアロマトリートメント(60分) 5000円

・フェイスありコース【脚後面+背・肩・腰+デコルテ+フェイシャル+頭皮】
・フェイスなしコース【脚後面+背・肩・腰+脚前面+頭皮】

お肌にお疲れを感じる方、肩こり、眼精疲労などにお困りの方はフェイスありコース
脚にお疲れを感じる、むくみやすい、冷えやすい方はフェイスなしコースがオススメです♪



スペシャルアロマトリートメント(90分) 7500円

・フルボディ【脚全体+背・肩・腰+腕+お腹+デコルテ+フェイシャル+頭皮】

文字通りフルボディ。足の先からヘッドまで、お顔も含めてトータルにトリートメントいたします。
全身のお疲れ、お肌のお疲が取れ、お体にもお心にもデトックス効果アリ♪
セラピスト一番のオススメコースです☆



○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○


~ アロマフェイシャル ~

♪年内フェイシャルリニューアルキャンペーン中♪
(2007年12月29日まで)

アロマフェイシャル(約60分) 5500円 → 2500円

・アロマフェイシャル【お顔のクレンジング→お顔・デコルテの洗浄→アロマトリートメント
             →パック→ローション→スキャルプ】

アロマの力を借りて、たっぷりフェイシャルに集中したコースです。
トリートメントは、お顔はもちろんデコルテから。
パックはアミノ酸・ビタミン類・ミネラル類を多く含み、お肌に有効に働きかける
タラソパックを使用しています。
パック中は手の指先から肩まわりまでをしっかりほぐしていきます。
パック後は美容液でお肌を整えます。
最後にスキャルプでお顔、頭部の疲れをすっきりとって終了。

仕上がりが楽しみなこのコース。
是非一度お試し下さい。

スペシャルアロマフェイシャル(約90分) 7500円 → 4500円

・アロマフェイシャル【お顔のクレンジング→お顔・デコルテの洗浄→洗浄パック
             →アロマトリートメント→パック→ローション→スキャルプ】

アロマの力を借りて、たっぷりフェイシャルに集中したコースです。
アロマフェイシャルに、もう一つパックを加えたスペシャルコースです。
使用する洗浄パックは国産のクレイパックを使用していますが、
パリパリに乾かないタイプのものを使用しています。
クレイがしっかり汚れを取り去ります。
汚れを取り去ったお肌は、エッセンシャルオイルのトリートメントや
タラソパックの有効成分を、これまたしっかり吸収し、お肌本来が持っている美しさを取り戻します。

特にお肌のお疲れが気になるときや、ここぞという時(^^)にオススメです。
是非一度お試し下さい。



○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○


~ タオルワーク ~

タオルの上からお体をほぐしていきます。
特に強くお疲れを感じられる場所や、こわばってしまった筋肉を
ゆらゆらと、お好みの力加減をお伺いして
施術いたします。

アロマトリートメントの前に、また、タオルワークのみの
ご予約も承っております。

タオルワークのみの場合は、お洋服を着たままでも
OKですので、ちょっと疲れたな。と感じられたら
お気軽にお申し付け下さい。


タオルワーク部分(15分)  750円
タオルワーク部分(30分) 1500円
タオルワーク全身(45分) 2250円

タオルワーク全身(60分) 3000円

【頸・肩・腕・背中・腰・下肢】
お疲れの箇所をご指定下さい。

 


。。。。。ご予約いただく前に。。。。。

★女性専用サロンです

★申し訳ございませんが、現在妊娠中の方のご予約はお受けしておりません。

★通院中の方は、一度お医者様にご相談の上、ご予約くださいませ。

★医療行為ではございません

※アロマトリートメントのコースにはフットバスがつきます。出来るだけ、ひざ下まで上げやすいお洋服でお願いいたします。

※表記の時間は施術時間となっております。お着替え、フットバスのお時間は含みませんので、お時間にゆとりをもってお越しくださいませ。また、お時間に限りのあるお客様はお気軽にお申し付けくださいませ。

※フェイシャルのあるコースをご希望の方はローションまでお付けいたします。その他、メイク用品などをご利用の場合はご持参ください。また、コンタクトをご使用の方は、おくつろぎ頂くためにも、できましたら外していただけるご用意をお願いいたします。

 ☆トリートメントのながれはコチラへどうぞ☆

 ☆ご予約状況はコチラへどうぞ☆

☆ご予約はコチラへどうぞ☆

 

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/20 Lena Crane]
[09/09 つばさ]
[09/08 まつもと]
[08/09 つばさ]
[08/09 まつもと]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
つばさ
性別:
女性
自己紹介:
アロマテラピーを日々の暮らしにご提案できる
「アロマセラピスト」
を目指して日々奮闘中?!

AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー
ル・クールセラピーカレッジ 
ホリスティックアロマセラピストコース終了

バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]